翻訳と辞書
Words near each other
・ 雷雨性高気圧
・ 雷雨決行
・ 雷雪
・ 雷雲
・ 雷電
・ 雷電 (クルアーン)
・ 雷電 (ゲーム)
・ 雷電 (シューティングゲーム)
・ 雷電 (メタルギアシリーズ)
・ 雷電 (曖昧さ回避)
雷電 (能)
・ 雷電 (航空機)
・ 雷電 (鴻巣市)
・ 雷電DX
・ 雷電II
・ 雷電III
・ 雷電IV
・ 雷電V
・ 雷電ドロップ
・ 雷電伝説


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

雷電 (能) : ミニ英和和英辞書
雷電 (能)[らいでん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみなり]
 【名詞】 1. thunder 
雷電 : [らいでん]
 (n) thunder and lightning
: [よく, のう]
  1. (adv,n,vs) being skilled in 2. nicely 3. properly 4. well 5. skillfully 6. thoroughly

雷電 (能) : ウィキペディア日本語版
雷電 (能)[らいでん]

雷電』(らいでん)は、能楽作品のひとつ。菅原道真大宰府に左遷され憤死、死後となって内裏に祟ったというエピソードをもとに構成された能である。『太平記』、『北野天神縁起絵巻』などに取材しており、後世の歌舞伎菅原伝授手習鑑』にも影響を与えたとされる〔日本芸術文化振興会 文化デジタルライブラリー 菅原伝授手習鑑 に雷電が菅原伝授手習鑑に影響したとの記載がある。〕。別称『妻戸』(つまど)。
== 作品構成 ==
比叡山の僧、法性坊は菅原道真の師であった。天下のため護摩供養をしていると道真の霊があらわれ「自分は冤罪で左遷され死にいたったので、雷となって内裏に行き恨みをはらそうと思う」と述べる。そして「朝廷は悪霊退散のために法性坊を招くだろうが、もし呼ばれても参り給うな」と願う。法性坊は「比叡山は天皇の祈願所であるため、三度勅使が来たら断れない」と答える。それを聞いた道真の霊は、本尊の前に供えてあったざくろを噛み砕き、寺の戸に吐きかけると扉は燃えあがった。法性坊が法力で消し止めると、道真の霊は走り去る。ここまでが前段である。後段は内裏で雷となった道真の霊が暴れまわり、法性坊の法力と対決する。最後は朝廷から「天神」の神号をおくられ、礼を述べて黒雲に乗り立ち去る。〔以下弱い強調<通常は斜体で表示される>でしめした部分は、謡曲本文の引用である。なお引用にあたってはおもに参考文献にあげた『謡曲大観』を参照しているが、漢字変換、句読点のうちかた等は、執筆者独自のものである。また現代語訳は執筆者が行った。〕
なお宝生流では、宝生流の大後援者であった加賀藩前田氏が菅原道真の子孫と称していたことに遠慮して、道真の霊が雷神となって内裏を暴れまわるところを改作し、朝廷を寿いで舞を舞うという筋にして上演する。江戸時代には小書(特殊演出)「舞入」として番組に書いていたが、現在では通常の演出となっている。なお、曲名も雷神をイメージする「雷電」ではなく、「来殿」と書く。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「雷電 (能)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.